iOS端末でGoogle Classroomアプリを開くと「デバイスのポリシー違反に関するお知らせ」と表示され、ログインできない問題について学校で何人かに聞かれたので解決策を解説する。4月に同級生向けに書いたClassroomの記事が結構アクセスされてるのでハウツー関連増やしていきたい感はある。
エラー画面

デバイスのポリシー違反に関するお知らせ
このアカウントにアクセスするには、このデバイスでパスコードを設定する必要があります。パスコードを設定してから、もう一度お試しください。
このポップアップが出て何も操作できない。
対処法
Googleも具体的な操作方法を示せばいいのに、とは思うが一応メッセージに書かれている。「このデバイスでパスコードを設定する必要があります」とあるように、iPhone(iPad・iPod)本体のパスコードをオンにすればいい。
手順
- 1本体の「設定」アプリ
- 2「Face IDとパスコード」
または「Touch IDとパスコード」
- 3「パスコードをオンにする」

これで普通にClassroomアプリを開きログインし使えるようになる。
俺もiPad Pro使ってるからわかるけど顔認証しかないとマジで不便なんだよな。大人しく指紋認証も搭載しろよと思う。
Classroom関連の記事▼
コメント